男子
男子シングルスでは今回5人のメンバーが決勝トーナメントに出場しました。
小林がベスト4で東海総合の出場権を獲得しています。
その他のメンバーも次の全日本社会人大会では結果が残せるようがんばりますので応援よろしくお願いします。
男子ダブルスでは3人のメンバーが出場しました。小林/嘉村ペアが優勝できました。
まだまだ改善すべき点がいくつもありますが、この勢いで全日本社会人大会でも結果が残せるようにがんばります。
小林がベスト4で東海総合の出場権を獲得しています。
その他のメンバーも次の全日本社会人大会では結果が残せるようがんばりますので応援よろしくお願いします。
男子ダブルスでは3人のメンバーが出場しました。小林/嘉村ペアが優勝できました。
まだまだ改善すべき点がいくつもありますが、この勢いで全日本社会人大会でも結果が残せるようにがんばります。
女子
今回の大会は6月の予選会経て、勝ち抜いた上位32名(ペア)で行われました。
シングルスベスト8以上、ダブルスベスト4以上が9月に行われる東海総合選手権(三重県)に出場できます。皆で「出場」を一つの目標として練習に取り組んできました。
今回、シングルスでは4名、ダブルスでは3ペア出場権利を獲得することができました。
次の試合まで1カ月ほどありますが、より高い目標を掲げて頑張りたいと思います。
応援して下さった方々、ありがとうございました。
シングルスベスト8以上、ダブルスベスト4以上が9月に行われる東海総合選手権(三重県)に出場できます。皆で「出場」を一つの目標として練習に取り組んできました。
今回、シングルスでは4名、ダブルスでは3ペア出場権利を獲得することができました。
次の試合まで1カ月ほどありますが、より高い目標を掲げて頑張りたいと思います。
応援して下さった方々、ありがとうございました。